お酒を飲んでるのに痩せてる人の秘密|40代がハマる太らない飲み方とは?

目次

「あの人、毎晩飲んでるのに太らない…」その秘密は?

「ビール腹が気になる」「飲み会の翌日、体重計が怖い」
そんな悩みを抱えているのに、まわりには“酒好きなのに太らない人”もいる──。

実は、太る人と太らない人では、飲み方・食べ方・体質に明確な違いがあります。

同じように飲んでいるようで、見えないところで大きな差が生まれているのです。

今回は「お酒を飲んでも太らない人がやっていること」と「太る飲み方の落とし穴」を解説します。

お酒を飲んでも太らない人の3つの特徴

① 酒メインで「食べない」

意外かもしれませんが、お酒そのものよりも太る原因は「おつまみ」や「〆のラーメン」など、一緒に食べる“食事”にあるケースがほとんどです。

太らない人は、食事代わりにお酒を飲んでいることが多く、

  • おつまみは少量
  • 炭水化物は控える
  • 酔ったらさっさと寝る

といったスタイルで、総摂取カロリーが少ないのです。

「酒好きだけど食が細い人」は、太りにくい典型例ですね。

厚生労働省が定める「節度ある適度な飲酒量」は、1日平均純アルコール20g程度。これはビール中瓶1本(500ml)、または焼酎0.6合(約110ml)ほど。
この程度であれば肥満や生活習慣病のリスクは大きく上昇しないとされています。

② 筋肉が多くて代謝が高い

40代以降、基礎代謝は落ちていきますが、それでも「筋肉量」が多い人は、

  • 飲んでも太りにくい
  • 翌日にむくみにくい

といった体質を維持できます。

実は、お酒を飲んでも痩せている人には「普段から体を動かしている」「立ち仕事で日常的に活動量が多い」など、運動量で帳尻を合わせているケースが多いのです。

国立健康・栄養研究所の調査でも、「週3回以上軽度な運動をしている飲酒者」のほうが、非運動群に比べてBMIが低くなる傾向が見られています。

③ 飲み方が「太らない順序」になっている

食べる順番や栄養バランスにも違いがあります。

たとえば、痩せている人は以下のようなパターンを無意識に実践していることがあります。

  • 野菜・たんぱく質→炭水化物の順で食べる
  • 枝豆や豆腐など、低GI・高たんぱくなつまみを選ぶ
  • 甘いお酒(カクテル・チューハイ)を避け、焼酎やウイスキーなど糖質の少ない酒を選ぶ

血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の蓄積を抑えているのです。

お酒の種類別カロリー比較

種類カロリー
ビール(中瓶)500ml約200kcal
チューハイ(350ml缶)1本約180kcal
ワイン(赤・白)120ml約85kcal
焼酎(25度)100ml約140kcal
ウイスキーシングル約70kcal(糖質ゼロ)

太ってしまう人の共通点:「ストレス飲み」と「だらだら食い」

その大きな理由は「お酒をストレス解消の手段にしている」ことにあります。

  • 飲むことで気分を落ち着けたい
  • 頑張ったご褒美に食べすぎてしまう
  • 空腹で飲んでドカ食いになる

アルコールはグレリン(食欲ホルモン)の分泌を促進し、「酔うと腹が減る」のは脳とホルモンの反応です。
出典:The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism(米国)

また、疲れているときほど「自制心」が弱くなり、無意識に“太る行動”をとりがちです。
参考記事👇

ビール腹は「酒」ではなく「生活習慣」でできあがる

ビールが悪いのではなく、飲み方とその後の行動が脂肪の蓄積を招いています。

  • 〆のラーメン
  • 揚げ物たっぷりの居酒屋メニュー(特にポテトフライ)
  • 二日酔い明けの菓子パンや甘い飲み物

厚労省の調査によると、定期的な飲酒者のうち「BMI25以上の肥満者」は男性で37.8%
一方、週1回以上運動している飲酒者の肥満率は23.5%に低下。

Q&A|よくある疑問に答えます

Q.「太らない酒」ってありますか?

A. 焼酎・ウイスキー・ブランデーなどは糖質ゼロでおすすめ。割るなら炭酸水を。

Q. お酒をやめたくないけど、痩せたい…

A. 「〆をやめる」「おつまみを一品減らす」などの小さな調整から始めましょう。

まとめ

お酒を飲んでいるのに痩せている人は、

  • 酒だけで満足し、食べすぎない
  • 普段から運動や活動量が多い
  • 血糖値を上げにくい食べ方をしている
  • ストレス飲みやドカ食いを避けている

お酒をやめる必要はありません。太らない習慣に変えるだけで、未来の体型は大きく変わります。

🔗 関連記事

私も、以前は「酒をやめなきゃ痩せない」と思い込んでいました。
でも実際は、「飲み方」を変えるだけで、ちゃんと体重は落ちました。

👇こちらも読まれています

ここまでお読み頂きありがとうございます。

X(旧Twitter)では日々40代からのダイエットについて発信しています。

過去サンクチュアリ出版でダイエットの講演も行ってます。

不規則な生活のサービス業でも実施できてる再現性の高い内容です。


ダイエットで人生を好転させましょう!!

あやはる|ダイエットで人生好転

フォローは素直に嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる